こんにちは。さとしもです。
東京都調布市で家事代行と整理収納アドバイザーをしています。
今日は、
「今度こそ、
ガッツリ家を片付けるぞ~!」と、
最初は張り切っていたのに、
ちょっと作業を始めたら
どっと疲れてしまい、
あの、情熱はどこへやら・・・( ゚Д゚)。
途中で片付けを止めてしまう原因について
考えてみました。
ゴミ袋へあれやこれや捨てたり、
家具等を動かしたりすることによって
生じる肉体的な疲れとはまた別の、
何か違う種類の疲れに
襲われているのでは?と、
片付けに伺うお客様を見て
感じることが度々あります。
疲れだけでなく、
ひどい頭痛に襲われたお客様も
過去にいらっしゃいました。
色々調べてみた結果、
それらしき説を
3つ見つけましたのでご紹介しますね。
意を決して片づけを始める前に、
この情報をちょっと頭に入れておくだけでも
挫折する可能性が減るかもしれません^^。
ちなみに今回は
片づけたいと頭では思っていても
心の奥底では片付けたくない、
と思っているのが反映して
頭痛が起きている、といった
心理的な説は省きました。
片付けで疲れる原因その1:決断疲れ
ご依頼いただくお客様の中には、
「要る・要らない」の
判断はするけれど、
カテゴリー分けして
収納していく作業を
全て私にお任せ、の方も
いらっしゃいます。
そのようなお客様でも、
「自分は身体を動かしていないのに
重労働をしたかのように疲れたわ~
変ねえ~(苦笑)。」
とおっしゃいます。
この原因を調べてみたところ、
有力候補としてあがってきたのが
決断疲れ。
身体を使い続けていると疲労するのと同じように、
決断を続けていると精神も疲れて、
徐々に決断の質が低下していくそうです。
これを「決断疲れ」と呼ぶそうです。
本来の決断疲れの意味は、
「決断の質の低下を引き起こすこと」
だそうですが、
これはまだ要る?
もう要らない?
もうちょっと使う?
使わない??
これからも着る?
もう処分する??
等々、決断を続けていると
精神が疲れてくる、
つまり
「疲れたー!!」
という反応になるのは、
当然のことなのですね。
本来の決断疲れの意味から
片付けに応用すると
こんな考え方もできます。
(万人受けではありません。念のため。)
片付けの最大の難関、
要る・要らないの判断を
長時間続けることは
決断疲れを引き起こすので、
疲れてきたな~、と思ったら、
あえて要る・要らないの判断に
迷いそうなモノの
選択時間に充てるのです。
本当に必要なモノ、
好きだから取っておきたいモノは
「残します!」と皆さん即答です。
そこの判断ミスはおそらくないでしょう。
迷うモノはたいがい、
気に入ってないけど
〇〇さんから頂いたし・・・とか、
まだ使えるし・・・とか、
コレ高かったから・・・とか、
余計な説明が入るときなのです。
なくても困らないモノの可能性大です。
決断疲れで
もうなんでもいいや!的な勢いを
うまく片付けに応用できれば、
あなたのおウチから不要なモノを
かなり出せるはず。
ああ疲れた・・・。
片付けもうやめようかな。
そうよ、
こんなに疲れてしまうのは
きっと
やめなさいのサインだわ!!と、
自分の都合のいいように解釈し
挫折されている方は、
スピリチュアルなサインではなく、
ただの決断疲れの可能性大、ですよ~。
片付けで疲れる原因その2:負のエネルギーが邪魔をする
以前、電子書籍で読んだ片付け本に
こんなことが書いてありました。
モノやコトを手放す過程で、一つ知っておいて欲しいことがあります。
(中略)人によって違いますが、結構な確率でその片付けのやる気を邪魔する出来事が起こります。
ぎっくり腰をしたり、大切な人との別れがあったり、体調不良がいつもより酷かったり・・・
急にめまいが起こり始め、サポート期間に進められなかった方もいます。
せっかく片付け始めたのに、手を止めざるを得ない状況になるのです。(中略)
今まで負のエネルギーでいっぱいだった部屋では、元の状態に引き戻されるかのような状況が作り出されます。
ここで多くの方は、片づけることをやめてしまいます。
そうならないためにも、こういうこともあるのだと知っておいてください。
「ズルイくらい幸せを引き寄せる片付けの方法」 tomomi著
正直、タイトルには若干引きましたが
(ちなみに、サブタイトルは
「整理収納アドバイザーが教える最高に幸せになれる片付けの秘密」。)
片付けを途中でやめてしまう原因に
ついて書かれている本はまれなので、
貴重です^^。
不用品であふれかえっているおウチには
負のエネルギーがたまっています。
その見えないエネルギーがあなたの
片付けを邪魔していることを知り、
もし邪魔されたとしても
諦めずにおウチを整えていけば、
驚くほどあなたの頭も身体もスッキリする日が
来るはずです。
片付けで疲れる原因その3:邪気!邪気!邪気!
その2とほぼ同じ内容ではありますが、
これも非常に興味深い説です。
全捨離を提唱されている
櫻庭露樹さんによると、
不調の原因は「邪気」なのだそうです。
全捨離とは、
8割を手放せばすべてうまくいく、
「家をパワースポットにする最強の方法」
なんだそうです。
2分19秒あたりから邪気の話が始まります↓。
私は全捨離をする予定は
今のところありませんが(汗)、
櫻庭さんの「邪気」についての
お話は深いです。
トークも軽妙で面白い(笑)。
モノを手放そうとするとき、
倦怠感や、睡魔、片頭痛、腰痛等に
襲われるのは、
その家に住み着いた邪気が
捨てるのを邪魔している
のだそうです( ゚Д゚)。
片付け始めようとして
倦怠感や睡魔に襲われたら、
まずは、
私の家に本当に邪気はいるんだ!と
思ってくださいとのこと。
どんな症状が出てくるかで
その人がどんな思いに縛られているのかも
わかってしまうそうですよ( ゚Д゚)。
例えば倦怠感だったら、
(あなたは)人の目を気にしすぎ。
腰痛だったら、
(あなたは)我欲の塊、とか。
他の部位についても
先の動画に出ていましたので、
宜しければご覧くださいね。
さいごに
如何でしたか?
片付けを始めると
何故か体調不良等の
アクシデントが起きて
挫折してしまう方の
参考になれば幸いです。
今度こそ(!)片づけをやり遂げ、
あなたのおウチの
不要なものがなくなって、
今までにないくらい
スッキリした空間となり、
心地いいなあ~(*´▽`*)としみじみ感じることができたらどうでしょう?
それってすごいことですよね。
このように実感される方が一人でも増えますように!
もし、
片付ける気持ちはあるのだけれど、
自分ひとりでは心が折れそうな方は
お呼びくださいね。
伴走させて頂きます!
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。